
2021.01.15 更新
電気自動車 充電器ステーション 電気自動車急速充電器 有料化のお知らせ

電気自動車「急速充電器」のご利用につきまして、下記のとおり有料とさせていただきます。
【有料開始日】
2020年12月4日(金)~
【利用時間】
10:00~21:00 最大30分
【お支払方法】
NCSカード/エコQ電カードもしくはエコQ電アプリ
【充電料金】
NCSカード⇒利用料金はカード発行元へご確認ください。
エコQ電カード・アプリ⇒最初の5分間:250円(税別)
5分以降1分後ごと:50円(税別)
最大料金:1,500円(税別)
※各種カード、アプリの発行・ご登録は発行元各社ホームページをご確認下さい。
(umieインフォメーションカウンターでの発行はできません。)
【発行元】
NCSカード(合同会社日本充電サービス)
エコQ電カード・アプリ((株)エネゲート)
https://qden.enegate.jp/hp/card.html
※駐車料金については、EV充電器使用料金とは別途発生致します。
なお、EV充電器使用料に対して、買上金額に応じた割引サービスの実施はございません。
電気自動車の普及のため、充電インフラの早期普及が必須であり、神戸ハーバーランドumieでは、経済産業省の「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」に参画してきました。
経済産業省は、「充電ステーション設置拡充の強化」および「継続的に安定したサービスを提供する」ために有料化する方針を出しており、当館におきましても「継続的に安定したサービスを提供する」ためにも、この度、有料化を進めさせて頂いておりますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。